必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 応用情報技術者
  3. 平成23年度特別問題

平成23年度特別問題

問題11

主記憶の1000番地から、表のように4バイトの整数データが格納されている。これを32ビットのレジスタにロードするとき、プロセッサのエンディアンとレジスタにロードされる数値との組み合わせとして、正しいものはどれか。

解答・解説へ

問題12

主記憶アクセスの高速化技術であるライトバック方式における、キャッシュメモリ及び主記憶への書込みの説明として、適切なものはどれか。

キャッシュメモリ及び主記憶の両方に同時に書き込む。
キャッシュメモリにだけ書き込み、対応する主記憶の更新は、キャッシュメモリからデータが追い出されるときに行う。
キャッシュメモリへの書込みと同時にバッファに書き込んだ後、バッファから主記憶へ順次書き込む。
主記憶を、独立して動作する複数のブロックに分けて、各ブロックに並列に書き込む。

解答・解説へ

問題13

RAID1~5の各構成は、何に基づいて区別されるか。

構成する磁気ディスク装置のアクセス性能
コンピュータ本体とのインタフェースの違い
データ及び冗長ビットの記録方法と記憶位置との組合わせ
保障する信頼性のMTBF値

解答・解説へ

問題14

コンピュータシステムの構成の名称とその構成図の組合せのうち、適切なものはどれか。

解答・解説へ

問題15

モデル層、ビュー層及びコントローラ層の三つの論理的な層でモデル化されたWebシステムの説明として、適切なものはどれか。

業務処理はコントローラ層が行い、出力が必要な場合はビュー層に依頼する。
業務処理はモデル層が行い、処理結果はビュー層に渡されて画面表示が行われる。
処理に必要なデータをモデル層が検索し、コントローラ層で業務処理が行われる。
モデル層はコントローラ層から受け取った処理結果をビュー層に引き渡す。

解答・解説へ