必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 応用情報技術者
  3. 平成26年度秋季問題一覧
  4. 平成26年度秋季問題7-解答・解説-分析

平成26年度秋季問題

問題7

パイプライン方式のプロセッサにおいて、パイプラインが分岐先の命令を取得するときに起こるハザードはどれか。

構造ハザード
資源ハザード
制御ハザード
データハザード

パイプライン方式のプロセッサにおいて、パイプラインが分岐先の命令を取得するときに起こるハザードはどれか。

構造ハザード
資源ハザード
制御ハザード
データハザード

解答:ウ

<解説>

パイプライン方式は、1つの命令の実行サイクルを複数のステージに分割し、各段階の処理を別々の装置が担当することによって、各命令のステージを重ねて並列実行することにより、1命令あたりの実行効率を上げる方式である。

パイプアイン方式において、何らかの原因により並列実行が不可能になることをパイプラインハザードという。

× 構造ハザードは、並列実行中の複数の命令が同じハードウェアが同時に使用するときに、一方の命令が待ち状態になることで発生する
× 資源ハザードは存在しない。資源の競合によるハザードは構図ハザードと呼ぶ
制御ハザードとは分岐命令により次に実行する分岐先の命令が特定できないことが原因で発生する
× データハザードは、並列実行中の複数の命令が同じデータを同時に使用するときに、一方の命令が待ち状態になることで発生する