必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 応用情報技術者
  3. 平成28年度秋季問題

平成28年度秋季問題

問題26

データベースの3層スキーマ構造に関する記述のうち、適切なものはどれか。

概念スキーマは、データの物理的関係を表現する。
外部スキーマは、データの利用者からの見方を表現する。
内部スキーマは、データの論理関係を表現する。
物理スキーマは、データの物理的関係を表現する。

解答・解説へ

問題27

B+木インデックスが定義されている候補キーを利用して、1件のデータを検索するとき、データ総件数X に対するB+木インデックスを格納するノードへのアクセス回数のオーダを表す式はどれか。

X
logX
X
X !

解答・解説へ

問題28

関係データベースにおける実表と導出表に関する記述のうち、適切なものはどれか。

実表に対する射影、結合などによって導出表が得られる。
導出表は、データを参照する場合だけに用いる。
導出表は、複数の実表から得られる表である。
導出表は、元の実表の列だけからなる。

解答・解説へ

問題29

“サッカーチーム”表と“審判”表から、条件を満たす対戦を導出するSQL文のaに入れる字句はどれか。

[条件]

  • 出場チーム1のチーム名は出場チーム2のチーム名よりもアルファベット順で先にくる。
  • 審判は、所属チームの対戦を担当することはできない。

サッカーチーム
チーム名
X
Y
Z
審判
氏名 所属チーム名
佐藤健太 X
鈴木翔太 Y
高橋拓也 Z

解答・解説へ

問題30

DBMSをシステム障害発生後に再立上げするとき、ロールフォワードすべきトランザクションとロールバックすべきトランザクションの組合せとして、適切なものはどれか。 ここで、トランザクションの中で実行される処理内容は次のとおりとする。

解答・解説へ