必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 基本情報技術者
  3. 平成17年度秋季問題一覧
  4. 平成17年度秋季問題42-解答・解説-分析

平成17年度秋季問題

問題42

ブラックボックステストに関する記述として、適切なものはどれか。

テストデータの作成基準として、テストケースの網羅率を使用する。
被テストプログラムに冗長なコードがあっても検出できない。
プログラムの内部構造に着目し、必要な部分が実行されたかどうかを検証する。
分岐命令やモジュールの数が増えると、テストデータが急増する。

ブラックボックステストに関する記述として、適切なものはどれか。

テストデータの作成基準として、テストケースの網羅率を使用する。
被テストプログラムに冗長なコードがあっても検出できない。
プログラムの内部構造に着目し、必要な部分が実行されたかどうかを検証する。
分岐命令やモジュールの数が増えると、テストデータが急増する。

解答:イ

<解説>

ブラックボックステスト
プログラムの中身は見ないで,入出力やユーザーインタフェースが仕様通りに表示されるかをテストする
ホワイトボックステスト
プログラムの内部構造が妥当かどうかをプログラムのロジックを追いながらテストする
× ホワイトボックステスト
ブラックボックステスト
× ホワイトボックステスト
× ホワイトボックステスト