必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. ITパスポート
  3. 平成24年度春季問題

平成24年度春季問題

問題31

プロジェクトマネジメントのために作成する図のうち、進捗が進んでいたり遅れていたりする状況を視覚的に確認できる図として、最も適切なものはどれか。

WBS
ガントチャート
特性要因図
パレート図

解答・解説へ

問題32

システム開発においてソフトウェア詳細設計の次に行う作業はどれか。

システム方式設計
ソフトウェア方式設計
ソフトウェア要件定義
プログラミング

解答・解説へ

問題33

システム開発会社A社はB社の販売管理システムの開発を受注した。A社はシステム要件をネットワーク機器などのハードウェアで実現するものと、業務プログラムなどのソフトウェアで実現するもので実現するものに割り振っている。現在A社はどの工程を実施しているか。

システム方式設計
システム要件定義
ソフトウェア方式設計
ソフトウェア要件定義

解答・解説へ

問題34

ソフトウェア保守の説明として、適切なものはどれか。

システム開発時に、詳細設計に基づいて作成した個々のプログラムに誤りがないかを確認し、必要に応じて修正する。
システムの安定稼動、情報技術の進展や経営戦略の変化に対応するためにプログラムの修正や変更を行う。
システムの利用者からの問合せに対して、問合わせ内容の記録と管理、適切な部署への引継ぎ、対応結果の記録を行う。
システムを幅広い観点から調査し、それが経営に貢献しているかを判断する。

解答・解説へ

問題35

ソフトウェア品質管理における考え方のうち、適切なものはどれか。

品質管理の基準の策定は利用部門が主体的に行う。
品質管理の基準は、できる限り定量的に管理できるものにする。
品質管理の基準を適用して管理するフェーズは、運用保守フェーズではなく、開発フェーズである。
品質管理を容易にするため、設計から統合テストまで同じ基準値を使用する。

解答・解説へ