必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 応用情報技術者
  3. 平成23年度秋季問題一覧
  4. 平成23年度秋季問題72-解答・解説-分析

平成23年度秋季問題

問題72

RFIDを説明したものはどれか。

ICカードや携帯電話に保存される貨幣的価値による決算手段のことで、POSレジスタなどで用いられている。
極小の集積回路にアンテナを組み合わせたもので電子荷札に利用され、無線自動認識技術によって対象の識別や一確認などができる。
縦横のマトリックスに白黒の格子状のパターンで情報を表し、情報量が多く数字だけでなく英字や漢字データも格納できる。
人間の身体的特徴としての生体情報を、個人の識別・認証に利用する技術で、指紋認証、静脈認証などがある。

RFIDを説明したものはどれか。

ICカードや携帯電話に保存される貨幣的価値による決算手段のことで、POSレジスタなどで用いられている。
極小の集積回路にアンテナを組み合わせたもので電子荷札に利用され、無線自動認識技術によって対象の識別や一確認などができる。
縦横のマトリックスに白黒の格子状のパターンで情報を表し、情報量が多く数字だけでなく英字や漢字データも格納できる。
人間の身体的特徴としての生体情報を、個人の識別・認証に利用する技術で、指紋認証、静脈認証などがある。

解答:イ

<解説>

RFID(Radio Frequency IDentification)は、ID情報を埋め込んだRFタグから、電磁界や電波などを用いた近距離(周波数帯によって数cm~数m)の無線通信によって情報をやりとりするもの、および技術全般を指す。

× 電子マネーを説明したものである。
RFID(Radio Frequency IDentification)を説明したものである。
× QRコードを説明したものである。
× バイオメトリクス認証(生体認証)を説明したものである。