- トップページ
- 応用情報技術者
- 平成24年度秋季問題一覧
- 平成24年度秋季問題37-解答・解説-分析
平成24年度秋季問題
問題37
パスワードに使用できる文字の種類の数をM 、パスワードの文字数をn とするとき、設定できるパスワードの理論的な総数を求める数式はどれか。

パスワードに使用できる文字の種類の数をM 、パスワードの文字数をn とするとき、設定できるパスワードの理論的な総数を求める数式はどれか。

解答:ア
<解説>
- パスワードの文字数が1文字であればM種類のパスワードが使用できる。
- パスワードの文字数が2文字であればM×M種類のパスワードが使用できる。
- パスワードの文字数が3文字であればM×M×M種類のパスワードが使用できる。
すなわち、パスワードの文字数がnであればMnとおりのパスワードを設定できる。
お問い合わせ