- トップページ
- 応用情報技術者
- 平成24年度春季問題一覧
- 平成24年度春季問題17-解答・解説-分析
平成24年度春季問題
問題17
信頼度関数がR1(t)及びR2(t)である2台の装置からなるシステム全体の信頼度関数に関する記述のうち、適切なものはどれか。ここで、信頼度関数とは時刻tにおいて装置が正常に稼動する確率である。
ア | 直列に接続した場合、R1(t)+R2(t)である。 |
イ | 直列に接続した場合、R1(t)×R2(t)である。 |
ウ | 並列に接続した場合、R1(t)+R2(t)である。 |
エ | 並列に接続した場合、R1(t)×R2(t)である。 |
信頼度関数がR1(t)及びR2(t)である2台の装置からなるシステム全体の信頼度関数に関する記述のうち、適切なものはどれか。ここで、信頼度関数とは時刻tにおいて装置が正常に稼動する確率である。
ア | 直列に接続した場合、R1(t)+R2(t)である。 |
イ | 直列に接続した場合、R1(t)×R2(t)である。 |
ウ | 並列に接続した場合、R1(t)+R2(t)である。 |
エ | 並列に接続した場合、R1(t)×R2(t)である。 |
解答:イ
<解説>
稼働率は次の式で求めることができる。
- 直列システム
- 1台が故障すると全体が停止する
稼働率=x×y - 並列システム
- どれが1台でも稼働していれば全体が稼働する
稼働率=(1-x)×(1-y)
x=R1(t)、y=R2(t)とすると、直列に接続した場合のシステム全体の稼働率は、R1(t)×R2(t)となる。
したがって、イが正解である。
お問い合わせ