- トップページ
- 応用情報技術者
- 平成25年度秋季問題一覧
- 平成25年度秋季問題72-解答・解説-分析
平成25年度秋季問題
問題72
インターネットオークションにおいて、出品者と落札者の間の決済で使用されるエスクローサービスはどれか。
ア | 決済に関する情報の利用に関して、第三者機関によって情報の保護基準が守られているかを監視する仕組みのこと |
イ | 決済に関する電子メールなどの情報交換において、送信元とメールアドレスが正常であることを認証する仕組みのこと |
ウ | 決済に使用されるクレジットカード情報を暗号化したり、正規のショップであることを認証局によって確認したりすることで、取引の安全を確保する仕組みのこと |
エ | 決済を仲介し、落札者から送金を受け、商品の受渡し完了後に出品者へ送金を行う仕組みのこと |
インターネットオークションにおいて、出品者と落札者の間の決済で使用されるエスクローサービスはどれか。
ア | 決済に関する情報の利用に関して、第三者機関によって情報の保護基準が守られているかを監視する仕組みのこと |
イ | 決済に関する電子メールなどの情報交換において、送信元とメールアドレスが正常であることを認証する仕組みのこと |
ウ | 決済に使用されるクレジットカード情報を暗号化したり、正規のショップであることを認証局によって確認したりすることで、取引の安全を確保する仕組みのこと |
エ | 決済を仲介し、落札者から送金を受け、商品の受渡し完了後に出品者へ送金を行う仕組みのこと |
解答:エ
<解説>
エスクローサービスとは、商取引の安全性を保証する仲介サービスのことである。
「エスクロー」とは「第三者預託」の意味である。近年、互いに顔の見えないインターネット上での商取引が一般化し、付随するトラブル、犯罪もひんぱんに発生するようになった。それに対応して、ネット上のエスクローサービスも急速に普及、発展している。具体的には、商品の値段交渉がネット上で成立した時点で、売り手と買い手の間にエスクローサービス提供会社が入る。そして、買い手から代金を一時的に預かり、売り手からエスクロー会社への商品の到着、確認後に代金を売り手に支払うシステムである。
ア | × | PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standardの説明である。 |
イ | × | DKIM(DomainKeys Identified Mail)の説明である。 |
ウ | × | SET(Secure Electronic Transactions)の説明である。 |
エ | ○ | エスクローサービスの説明である。 |
キーワード
- 「エスクローサービス」関連の過去問題・・・エスクローサービスとは
- 応用情報技術者 平成25年度(秋季) 問72
- 応用情報技術者 平成29年度(春季) 問71
- ITストラテジスト 平成23年度(秋季) 問19
お問い合わせ