必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 応用情報技術者
  3. 平成25年度秋季問題一覧
  4. 平成25年度秋季問題80-解答・解説-分析

平成25年度秋季問題

問題80

情報システム開発において適用される契約形態のうち、準委任契約について説明したものはどれか。

業務分析やIT戦略のコンサルティングなど、作業や事務の遂行を約束する契約である。 仕事の完成は約束されないが、委託元の求めに応じて報告の義務がある。
ハードウェアやソフトウェアパッケージを貸主から借り受け、一定期間にわたって使用することに対する費用の支払を定めた契約である。
派遣元が雇用する社員を派遣先に派遣し、派遣先の上司の指揮命令や時間管理の下に派遣された社員がシステムの開発や運用に従事する契約である。
プログラムの制作など、仕様書などに従って定められた仕事の完成を約束する契約である。 仕事の進め方は受託側の自由裁量が認められている。

情報システム開発において適用される契約形態のうち、準委任契約について説明したものはどれか。

業務分析やIT戦略のコンサルティングなど、作業や事務の遂行を約束する契約である。 仕事の完成は約束されないが、委託元の求めに応じて報告の義務がある。
ハードウェアやソフトウェアパッケージを貸主から借り受け、一定期間にわたって使用することに対する費用の支払を定めた契約である。
派遣元が雇用する社員を派遣先に派遣し、派遣先の上司の指揮命令や時間管理の下に派遣された社員がシステムの開発や運用に従事する契約である。
プログラムの制作など、仕様書などに従って定められた仕事の完成を約束する契約である。 仕事の進め方は受託側の自由裁量が認められている。

解答:ア

<解説>

準委任契約は、仕事の遂行を目的に受注者が仕事を行い、それに対しての対価を得る契約である。

準委任契約契約には受託者側に以下のような特徴がある。

  • 完成責任はない
  • 瑕疵担保責任はない
  • 期間の定めがある
  • 業務の遂行については、委託者への報告をする必要がある
  • 指揮命令権は受託者(注文者には指揮命令権はない)
準委任契約では、受託先は委託元からの依頼に従って特定の行為を誠実に行うことによって責任を負う。
また委託先の求めに応じて作業内容の報告を行う義務がある。
× リース契約の説明である。
× 派遣契約の説明である。
× 請負契約の説明である。

キーワード