必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 応用情報技術者
  3. 平成26年度秋季問題一覧
  4. 平成26年度秋季問題10-解答・解説-分析

平成26年度秋季問題

問題10

ストレージ技術におけるシンプロビジョニングの説明として、適切なものはどれか。

同じデータを複数台のハードディスクに書き込み、冗長化する。
一つのハードディスクを、OSをインストールする領域とデータを保存する領域とに分割する。
ファイパチャネルなどを用いてストレージをネットワーク化する。
利用者の要求に対して仮想ボリュームを提供し、物理ディスクは実際の使用量に応じて割り当てる。

ストレージ技術におけるシンプロビジョニングの説明として、適切なものはどれか。

同じデータを複数台のハードディスクに書き込み、冗長化する。
一つのハードディスクを、OSをインストールする領域とデータを保存する領域とに分割する。
ファイパチャネルなどを用いてストレージをネットワーク化する。
利用者の要求に対して仮想ボリュームを提供し、物理ディスクは実際の使用量に応じて割り当てる。

解答:エ

<解説>

シンプロビジョニング機能とは,ボリューム容量を仮想化し実在する物理容量を超える論理容量を設定して運用できるようにするもの。実際に消費している分だけ物理ディスクを用意すればよいため,ストレージ使用率が高まる。その分,導入コストを削減できる。サイジング(容量設計)やディスク増設にかかる運用管理コストも減らせる。

× ミラーリングの説明である。
× パーテーション分割の説明である。
× SAN(Storage Area Network)の説明である。
シンプロビジョニングの説明である。