- トップページ
- 応用情報技術者
- 平成27年度春季問題一覧
- 平成27年度春季問題10-解答・解説-分析
平成27年度春季問題
問題10
CPUにおける投機実行の説明はどれか。
ア | 依存関係にない複数の命令を、プログラム中での出現順序に関係なく実行する。 |
イ | パイプラインの空き時間を利用して二つのスレッドを実行し、あたかも二つのプロセッサであるかのように見せる。 |
ウ | 二つ以上のCPUコアによって複数のスレッドを同時実行する。 |
エ | 分岐命令の分岐先が決まる前に、あらかじめ予測した分岐先の命令の実行を開始する。 |
CPUにおける投機実行の説明はどれか。
ア | 依存関係にない複数の命令を、プログラム中での出現順序に関係なく実行する。 |
イ | パイプラインの空き時間を利用して二つのスレッドを実行し、あたかも二つのプロセッサであるかのように見せる。 |
ウ | 二つ以上のCPUコアによって複数のスレッドを同時実行する。 |
エ | 分岐命令の分岐先が決まる前に、あらかじめ予測した分岐先の命令の実行を開始する。 |
解答:エ
<解説>
CPUのパイプライン制御において、分岐処理の分岐先が決まる前にあらかじめ予測した分岐先の命令の実行を開始することを投機実行という。
ア | × | マルチプロセッサの説明である。 |
イ | × | マルチプログラミングの説明である。 |
ウ | × | マルチスレッドの説明である。 |
エ | ○ | 投機実行の説明である。 |
お問い合わせ