- トップページ
- 応用情報技術者
- 平成29年度秋季問題一覧
- 平成29年度秋季問題16-解答・解説-分析
平成29年度秋季問題
問題16
リアルタイムOSにおいて、実行中のタスクがプリエンプションによって遷移する状態はどれか。
ア | 休止状態 |
イ | 実行可能状態 |
ウ | 終了状態 |
エ | 待ち時間 |
リアルタイムOSにおいて、実行中のタスクがプリエンプションによって遷移する状態はどれか。
ア | 休止状態 |
イ | 実行可能状態 |
ウ | 終了状態 |
エ | 待ち時間 |
解答:イ
<解説>
プリエンブションとは、優先度が高いタスクが生成されて実行可能状態になることによって実行状態であったプロセスが実行可能状態に移り優先度が高いタスクにCPU使用権が渡されることである。
実行中のタスクは,プリエンブションによって突行可能状態に遷移します。
したがって、イが正解である。
お問い合わせ