- トップページ
- エンベデッドシステムスペシャリスト
- 平成21年度春季問題一覧
- 平成21年度春季問題3-解答・解説-分析
平成21年度春季問題
問題3
コンピュータの命令実行順序として、適切なものはどれか。
ア | オペランド読出し → 命令の解読 → 命令フェッチ → 命令の実行 |
イ | オペランド読出し → 命令フェッチ → 命令の解読 → 命令の実行 |
ウ | 命令フェッチ → オペランド読出し → 命令の解読 → 命令の実行 |
エ | 命令フェッチ → 命令の解読 → オペランド読出し → 命令の実行 |
コンピュータの命令実行順序として、適切なものはどれか。
ア | オペランド読出し → 命令の解読 → 命令フェッチ → 命令の実行 |
イ | オペランド読出し → 命令フェッチ → 命令の解読 → 命令の実行 |
ウ | 命令フェッチ → オペランド読出し → 命令の解読 → 命令の実行 |
エ | 命令フェッチ → 命令の解読 → オペランド読出し → 命令の実行 |
解答:エ
<解説>
コンピュータの命令実行順序は
- プログラムの命令をプログラムが格納されているメモリから読み出す(命令フェッチ)
- 読み出した命令をCPU内で処理できる形に変形する(命令の解読(デコード))
- 必要なデータを取り出してレジスタに格納する(オペランド読出し)
- 実際に命令を処理する(命令実行)
の順に行われる。
したがって、エが正解である。
キーワード
- 「命令実行順序」関連の過去問題・・・命令実行順序とは
- 基本情報技術者 平成18年度(春季) 問18
- エンベデッドシステムスペシャリスト 平成21年度(春季) 問3
お問い合わせ