- トップページ
- 基本情報技術者
- 平成17年度秋季問題一覧
- 平成17年度秋季問題65-解答・解説-分析
平成17年度秋季問題
問題65
コンピュータウイルスを発見したときの適切な対処はどれか。
ア | ウイルス感染時の動作特性からウイルス名を特定するために、動作の再現性を確認する。 |
イ | 短時間のうちに広範囲に感染するワームが発見されても、オンライン業務システムとして稼働中の場合は、そのままの状態でウイルス対策を進める。 |
ウ | ネットワークを経由してほかのコンピュータに感染する可能性があるので、まず感染したコンピュータをネットワークから切り離す。 |
エ | メモリ上にウイルスプログラムが展開されている可能性があるので、まずコンピュータの電源を切る。 |
コンピュータウイルスを発見したときの適切な対処はどれか。
ア | ウイルス感染時の動作特性からウイルス名を特定するために、動作の再現性を確認する。 |
イ | 短時間のうちに広範囲に感染するワームが発見されても、オンライン業務システムとして稼働中の場合は、そのままの状態でウイルス対策を進める。 |
ウ | ネットワークを経由してほかのコンピュータに感染する可能性があるので、まず感染したコンピュータをネットワークから切り離す。 |
エ | メモリ上にウイルスプログラムが展開されている可能性があるので、まずコンピュータの電源を切る。 |
解答:ウ
<解説>
ア | × | ウイルス感染時の動作特性からウイルス名を特定するために、動作の再現性を確認している間に感染が拡大する可能性がある。 |
イ | × | オンライン業務システムとして稼働中の場合でも、まず感染したコンピュータをネットワークから切り離すべきである。 |
ウ | ○ | 正しい記述である。 |
エ | × | メモリ上にウイルスプログラムが展開されている可能性があるので、コンピュータの電源を切るとデータの消失やハードディスクの破損を招く恐れがある。 まず感染したコンピュータをネットワークから切り離すべきである。 |
お問い合わせ