- トップページ
- 基本情報技術者
- 平成17年度秋季問題一覧
- 平成17年度秋季問題69-解答・解説-分析
平成17年度秋季問題
問題69
JIS Q 9001 (ISO 9001) に基づく品質マネジメントシステムの運用に関する記述のうち、適切なものはどれか。
ア | 組織内では幾つかの活動があり、その内容が異なっても、品質目標は統一して定めることが品質確保に効果的である。 |
イ | 品質マニュアルが現実に守られないケースが多く発生した場合でも、一定期間継続してそのマニュアルを使用する。 |
ウ | 品質マネジメントシステムは国際規格に準じて構築されるので、プロセスの実施状況から手順を見直すことなく運用できる。 |
エ | よく吟味されて作成された品質マネジメントシステムでも、運用段階で不都合があった場合は、正規の手続を経て変更する。 |
JIS Q 9001 (ISO 9001) に基づく品質マネジメントシステムの運用に関する記述のうち、適切なものはどれか。
ア | 組織内では幾つかの活動があり、その内容が異なっても、品質目標は統一して定めることが品質確保に効果的である。 |
イ | 品質マニュアルが現実に守られないケースが多く発生した場合でも、一定期間継続してそのマニュアルを使用する。 |
ウ | 品質マネジメントシステムは国際規格に準じて構築されるので、プロセスの実施状況から手順を見直すことなく運用できる。 |
エ | よく吟味されて作成された品質マネジメントシステムでも、運用段階で不都合があった場合は、正規の手続を経て変更する。 |
解答:エ
<解説>
ア | × | 組織内では幾つかの活動があり、その内容が異なっている場合は、品質目標は統一できない。 |
イ | × | 品質マニュアルが現実に守られないケースが多く発生した場合は、原因を究明しマニュアルを修正すべきである。 |
ウ | × | プロセスの実施状況を点検し、手順を見直す必要がある。 |
エ | ○ | よく吟味されて作成された品質マネジメントシステムでも、運用段階で不都合があった場合は、正規の手続を経て変更する。 |
お問い合わせ