- トップページ
 - 基本情報技術者
 - 平成17年度春季問題一覧
 - 平成17年度春季問題25-解答・解説-分析
 
平成17年度春季問題
問題25
横 25.4 cm、縦 38.1 cmの画像を、解像度 600 dpi、24 ビットの色情報を指定してスキャナで読み込むと、データ量は約何 M バイトになるか。ここで、1インチは 2.54 cmとする。
| ア | 0.27 | 
| イ | 162 | 
| ウ | 1,045 | 
| エ | 1,296 | 
横 25.4 cm、縦 38.1 cmの画像を、解像度 600 dpi、24 ビットの色情報を指定してスキャナで読み込むと、データ量は約何 M バイトになるか。ここで、1インチは 2.54 cmとする。
| ア | 0.27 | 
| イ | 162 | 
| ウ | 1,045 | 
| エ | 1,296 | 
解答:イ
<解説>
単位の変換をしてから計算を行う。
| 横 | :25.4÷2.54=10 (インチ) | 
| 縦 | :38.1÷2.54=15 (インチ) | 
| 色情報 | :24÷8=3 (バイト) | 
なお、dpiとはプリンタやイメージスキャナ、ディスプレイなどで使われる解像度の単位で、1インチを何個の点の集まりとして表現するかを意味する値。
        解像度 600 dpi は、1インチ×1インチが 600 × 600 ドットとなる。
| データ量 | = | 横のドット数×縦のドット数×色情報 | 
| = | 10×600×15×600×3 | |
| = | 162,000,000(バイト) | |
| = | 162 (M バイト) | 
お問い合わせ


