必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 基本情報技術者
  3. 平成19年度春季問題一覧
  4. 平成19年度春季問題14-解答・解説-分析

平成19年度春季問題

問題14

配列 A[ i ]( i =1,2,..., n )を,次のアルゴリズムによって整列する。行2~3の処理が初めて終了したとき,必ず実現されている配列の状態はどれか。

  〔アルゴリズム〕
  行番号
  1 i を1から n -1まで1ずつ増やしながら行2~3を繰り返す
  2 j を n から i +1まで減らしながら行3を繰り返す
  3 もし A[ j ] < A[ j -1] ならば,A[ j ]とA[ j -1] を交換する
A[ 1 ] が最小値になる。
A[ 1 ] が最大値になる。
A[ n ] が最小値になる。
A[ n ] が最大値になる。

配列 A[ i ]( i =1,2,..., n )を,次のアルゴリズムによって整列する。行2~3の処理が初めて終了したとき,必ず実現されている配列の状態はどれか。

  〔アルゴリズム〕
  行番号
  1 i を1から n -1まで1ずつ増やしながら行2~3を繰り返す
  2 j を n から i +1まで減らしながら行3を繰り返す
  3 もし A[ j ] < A[ j -1] ならば,A[ j ]とA[ j -1] を交換する
A[ 1 ] が最小値になる。
A[ 1 ] が最大値になる。
A[ n ] が最小値になる。
A[ n ] が最大値になる。

解答:ア

<解説>

このアルゴリズムは「バブルソート」である。
バブルソートは、隣り合う要素の大小を比較しながら整列させるソートアルゴリズムの中でも最も基本的な方法である。
iを1からn-1まで終了したときには、配列Aは昇順にソートされる。

キーワード

  • 「バブルソート」関連の過去問題・・・バブルソートとは
    • 基本情報技術者 平成19年度(春季) 問14