必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. ITパスポート
  3. 平成21年度秋季問題一覧
  4. 平成21年度秋季問題47-解答・解説-分析

平成21年度秋季問題

問題47

オブジェクト指向設計の特徴はどれか。

オブジェクト指向設計によってプログラムの再利用性や生産性が向上することはない。
オブジェクトに外部からメッセージを送れば機能するので、利用に際してその内部構造や動作原理の詳細を知る必要はない。
個々のオブジェクトは細分化して設計するので、大規模なソフトウェア開発には使用されない。
プロジェクトは処理手順に従って設計され、データの集合はできるだけプログラムと関連付けない。

オブジェクト指向設計の特徴はどれか。

オブジェクト指向設計によってプログラムの再利用性や生産性が向上することはない。
オブジェクトに外部からメッセージを送れば機能するので、利用に際してその内部構造や動作原理の詳細を知る必要はない。
個々のオブジェクトは細分化して設計するので、大規模なソフトウェア開発には使用されない。
プロジェクトは処理手順に従って設計され、データの集合はできるだけプログラムと関連付けない。

解答:イ

<解説>

オブジェクト指向設計とは、現実世界を「オブジェクト」によってモデル化し、それによってソフトウェアの設計を行う手法のことである。

× オブジェクト指向設計によって、既存のオブジェクトを再利用することができるので、プログラムの再利用性や生産性が向上する。
オブジェクトに外部からメッセージを送れば機能するので、利用に際してその内部構造や動作原理の詳細を知る必要はない。
× 個々のオブジェクトは細分化して設計するので、再利用しやすく、大規模なソフトウェア開発には適している。
× プロジェクトは処理手順に従って設計されない。また、データの集合をクラスとしてプログラムと関連付ける