- トップページ
 - ITパスポート
 - 平成21年度春季問題一覧
 - 平成21年度春季問題14-解答・解説-分析
 
平成21年度春季問題
問題14
売価が20万円の新商品を売り出して、8,000万円を売り上げた。固定費は4,000万円であり、利益は2,000万円のマイナスであった。利益をマイナスにしないためには、あと何個以上売る必要があるか
| ア | 100 | 
| イ | 200 | 
| ウ | 300 | 
| エ | 400 | 
売価が20万円の新商品を売り出して、8,000万円を売り上げた。固定費は4,000万円であり、利益は2,000万円のマイナスであった。利益をマイナスにしないためには、あと何個以上売る必要があるか
| ア | 100 | 
| イ | 200 | 
| ウ | 300 | 
| エ | 400 | 
解答:ウ
<解説>
- 商品の売上個数を計算する。
売上個数 = 売上高÷単価 = 8,000万円÷20万円 = 4,000個  - 変動費を計算する。
から利益 = 売上高-変動費-固定費 -2,000万円 = 8,000万円-x-4,000万円 
となる。変動費 = 6,000万円  - 商品1個当たりの変動費を計算する。
6,000万円÷4,000個 = 15万円  - 限界利益を計算する。
限界利益 = 売上高-変動費 = 20万円-15万円 = 5万円  - 必要な売上個数を計算する。
利益をマイナスにしないためには2000万円必要である。
2000万円÷5万円 = 400個  
分類
お問い合わせ


