必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. ITパスポート
  3. 平成22年度秋季問題一覧
  4. 平成22年度秋季問題1-解答・解説-分析

平成22年度秋季問題

問題1

電子メールの送信例のうち、受信者への配慮の観点から、最も適切なものはどれか。

会員から抽出した100名のアドレスを一度にあて先(To)に入れて、会員満足度調査のアンケートを電子メールで送った。
自社製品を紹介する大容量の資料を、圧縮せずに電子メールに添付して得意先に送った。
製品の質問メールへの回答で、その内容を知ってもらいたい複数の顧客のアドレスをCcに入れて返信した。
特別企画のホームページのURLを特定の限られた顧客に知らせるために、アドレスをBccに入れて送信した。

電子メールの送信例のうち、受信者への配慮の観点から、最も適切なものはどれか。

会員から抽出した100名のアドレスを一度にあて先(To)に入れて、会員満足度調査のアンケートを電子メールで送った。
自社製品を紹介する大容量の資料を、圧縮せずに電子メールに添付して得意先に送った。
製品の質問メールへの回答で、その内容を知ってもらいたい複数の顧客のアドレスをCcに入れて返信した。
特別企画のホームページのURLを特定の限られた顧客に知らせるために、アドレスをBccに入れて送信した。

解答:エ

<解説>

電子メールの宛先には、To,CC,BCCがある。

TO(宛先)
送り先が一人の場合,同様に複数の送り先がある場合に使用する。
※「TO」に指定されたメールアドレスは、他の受信者に表示される。
Cc(Carbon copy:カーボンコピー)
送り先が複数の場合かつ宛先以外の送り先がある場合に使用する。
※「Cc」に指定されたメールアドレスは、他の受信者に表示される。
Bcc(Blind Carbon Copy:ブラインドカーボンコピー)
送り先を知られたくない場合に使用する。
※「Bcc」に指定されたメールアドレスは、他の受信者に表示されない。
× 宛先(TO)に指定されたメールアドレスは、他の受信者に表示される。したがって、会員から抽出した100名のアドレスが、受信者全員に分かってしまう。この場合は、Bccで指定するべきである。
× 大容量の資料は、受信者のネットワークに負荷がかかるので圧縮後に電子メールに添付して得意先に送るべきである。
× Ccに指定されたメールアドレスは、他の受信者に表示される。したがって、複数の顧客のアドレスが、受信者全員に分かってしまう。この場合は、Bccで指定するべきである。
Bccに指定されたメールアドレスは、他の受信者に表示されないので、正しい。