- トップページ
 - ITパスポート
 - 平成22年度春季問題一覧
 - 平成22年度春季問題57-解答・解説-分析
 
平成22年度春季問題
問題57
図に示すあるシステムの運転状況において、区間Aにおける平均故障間隔(MTBF)は何時間か。
| ア | 20 | 
| イ | 110 | 
| ウ | 200 | 
| エ | 220 | 
図に示すあるシステムの運転状況において、区間Aにおける平均故障間隔(MTBF)は何時間か。
| ア | 20 | 
| イ | 110 | 
| ウ | 200 | 
| エ | 220 | 
解答:ウ
<解説>
MTBF(Mean Time Between Failure:平均故障間隔)とは、ある機器やシステムが故障するまでの時間の平均値である。
従って、
| MTBF | = | 稼働時間の合計÷故障回数 | |
| = | (300時間+200時間+100時間)÷3 | ||
| = | 200時間 | 
となる。よって正解はウである。
分類
お問い合わせ


