- トップページ
- ITパスポート
- 平成24年度秋季問題一覧
- 平成24年度秋季問題63-解答・解説-分析
平成24年度秋季問題
問題63
図に示す階層構造で,複数個の同名のディレクトリA,Bが配置されており,ユーザIDごとにログインしたときのカレントディレクトリが異なる。 U0002がログインした直後に,矢印が示すディレクトリBに存在するファイルfを指定するものはどれか。ここで,ファイルの指定方法とユーザID別のカレントディレクトリは次のとおりである。
【ファイルの指定方法】
(1)“ディレクトリ名¥・・・¥ディレクトリ名¥ファイル名”のように,経路上のディレクトリを順に“¥”で区切って並べた後に“¥”とファイル名を指定する。
(2)カレントディレクトリは“.”で表す。
(3)1階層上のディレクトリは“..”で表す。
(4)始まりが“¥”のときは,左端のルートディレクトリが省略されているものとする。
| ア | .¥B¥f |
| イ | ..¥B¥f |
| ウ | ..¥..¥..¥B¥f |
| エ | ..\..\..\B\f |
図に示す階層構造で,複数個の同名のディレクトリA,Bが配置されており,ユーザIDごとにログインしたときのカレントディレクトリが異なる。 U0002がログインした直後に,矢印が示すディレクトリBに存在するファイルfを指定するものはどれか。ここで,ファイルの指定方法とユーザID別のカレントディレクトリは次のとおりである。
【ファイルの指定方法】
(1)“ディレクトリ名¥・・・¥ディレクトリ名¥ファイル名”のように,経路上のディレクトリを順に“¥”で区切って並べた後に“¥”とファイル名を指定する。
(2)カレントディレクトリは“.”で表す。
(3)1階層上のディレクトリは“..”で表す。
(4)始まりが“¥”のときは,左端のルートディレクトリが省略されているものとする。
| ア | .¥B¥f |
| イ | ..¥B¥f |
| ウ | ..¥..¥..¥B¥f |
| エ | ..\..\..\B\f |
解答:エ
<解説>
- ユーザU0002がログインしたときのカレントディレクトリは、下図の赤い矢印になる。

- このカレントディレクトリから矢印のディレクトリに存在するファイルfを指定するので次のようになる。

お問い合わせ


