- トップページ
- ITパスポート
- 平成24年度春季問題一覧
- 平成24年度春季問題78-解答・解説-分析
平成24年度春季問題
問題78
コンピュータの主記憶中にある命令やデータの格納場所を特定するために、その場所に付けられた値はどれか。
| ア | アドレス |
| イ | インデックス |
| ウ | カウンタ |
| エ | デコーダ |
コンピュータの主記憶中にある命令やデータの格納場所を特定するために、その場所に付けられた値はどれか。
| ア | アドレス |
| イ | インデックス |
| ウ | カウンタ |
| エ | デコーダ |
解答:ア
<解説>
| ア | ○ | アドレスとは、主記憶中にある命令やデータの格納場所を特定するためのものである。 |
| イ | × | インデックスとは、表への処理を高速化するためのデータ構造である。 |
| ウ | × | カウンタとは、値を計測する為に用いられるレジスタのことである。 |
| エ | × | デコーダとは、暗号化されたデータを複合する装置のことである。 |
お問い合わせ


