- トップページ
- ITパスポート
- 平成24年度春季問題一覧
- 平成24年度春季問題88-解答・解説-分析
平成24年度春季問題
問題88
【中間A】
事務機の機種選定方法に関する次の記述を読んで、四つの問いに答えよ。
Fさんは、次の選定要件に従って、部内で使用する事務機の機種を選定するための検討資料を作成するよう上司から指示された。
[選定要件]
(1) 類似する4機種(機種A~D)の中からいずれか1種類を選定する。
(2) 評価項目は、価格、性能、サービスの三つとする。評価項目には、いずれかを重視することによって1~5の重みを付ける。
(3) 機種ごとに評価項目の評価値を決める。評価値は1~9のいずれかである。
(4) 評価項目の重みと評価値から総合評価値を計算し、総合評価の最も大きい機種を選定する。
Fさんは、表1の評価表を作って検討することにした。このとき、機種Aの総合評価値は次式で計算する。機種B~Dについても同様である。
w1~w3:価格、性能、サービスのそれぞれの評価項目の重み
a1~a3:機種Aの価格、性能、サービスのそれぞれの評価値
Fさんは、作成した評価表案の評価値を上司に見直してもらい、最終的に次の表6の評価表を使って検討資料を作成した。このとき、選定要件に従って選定される機種はどれか。
Fさんは、作成した評価表案の評価値を上司に見直してもらい、最終的に次の表6の評価表を使って検討資料を作成した。このとき、選定要件に従って選定される機種はどれか。
解答:ア
<解説>
機種A~機種Dの総合評価値は次のようになる。
機種Aの総合評価値 | = = = |
2×7+2×6+1×5 14+12+5 31 |
機種Bの総合評価値 | = = = |
2×7+2×3+1×7 14+6+7 27 |
機種Cの総合評価値 | = = = |
2×5+2×3+1×8 10+6+8 24 |
機種Dの総合評価値 | = = = |
2×5+2×7+1×4 10+14+4 28 |
したがって、アが正解である。
お問い合わせ