必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 高度共通 午前1
  3. 平成27年度秋季問題一覧
  4. 平成27年度秋季問題16-解答・解説-分析

平成27年度秋季問題

問題16

DFDにおけるデータストアの性質として、適切なものはどれか。

最終的には、開発されたシステムの物理ファイルとなる。
データストア自体が、データを作成したり変更したりすることがある。
データストアに入ったデータが出て行くときは、データフロー以外のものを通ることがある。
ほかのデータストアと直接にデータフローで結ばれることはなく、処理が介在する。

DFDにおけるデータストアの性質として、適切なものはどれか。

最終的には、開発されたシステムの物理ファイルとなる。
データストア自体が、データを作成したり変更したりすることがある。
データストアに入ったデータが出て行くときは、データフロー以外のものを通ることがある。
ほかのデータストアと直接にデータフローで結ばれることはなく、処理が介在する。

解答:エ

<解説>

DFDのデータストア(二重線記号)は、システム上のファイル(データベース)を表す。

データストアには外部から与えられたりプロセス(丸印)によって生成されたりしたデータを格納し、プロセスが処理を実行するときに必要なデータを与える役割を果たす。

× データストアはシステムの物理ファイルだけでなく書類やファイルキャビネットなどを示す場合もある。
× データストアはあくまでもファイルであり、プロセス(処理)ではないため、読み取りや書き込みなどの処理を行わない。
× データの入出力には必ずデータフローを用いる
処理を経ないで他のデータストアと結びつくことはない。ただし複数の処理とデータフローで結ばれる可能性はある。