- トップページ
- 高度共通 午前1
- 平成28年度春季問題一覧
- 平成28年度春季問題16-解答・解説-分析
平成28年度春季問題
問題16
ソフトウェアの品質特性のうちの保守性に影響するものはどれか。
ア | ソフトウェアが、特定の作業に特定の利用条件でどのように利用できるかを利用者が理解しやすいかどうか。 |
イ | ソフトウェアにある欠陥の診断又は故障原因の追究、及びソフトウェアの修正箇所を識別しやすいかどうか。 |
ウ | ソフトウェアに潜在する障害の結果として生じる故障が発生しやすいかどうか。 |
エ | ソフトウェアの機能を実行する際に、資源の量及び資源の種類を適切に使用するかどうか。 |
ソフトウェアの品質特性のうちの保守性に影響するものはどれか。
ア | ソフトウェアが、特定の作業に特定の利用条件でどのように利用できるかを利用者が理解しやすいかどうか。 |
イ | ソフトウェアにある欠陥の診断又は故障原因の追究、及びソフトウェアの修正箇所を識別しやすいかどうか。 |
ウ | ソフトウェアに潜在する障害の結果として生じる故障が発生しやすいかどうか。 |
エ | ソフトウェアの機能を実行する際に、資源の量及び資源の種類を適切に使用するかどうか。 |
解答:イ
<解説>
ソフトウェアの品質特性モデルとは、ソフトウェアの品質の指標を分類して体系的にまとめた規格で、ソフトウェアの品質に対する評価に利用できる。
- 機能性
- ソフトウェアがユーザからの機能的な要求(明示的機能と暗示的機能)を満たす度合い。
ユーザ目的に合った正確な動作を満たすか。外部IFや規格、セキュリティ基準を満たすか。 - 信頼性
- 様々な使用条件のもとで、ソフトウェアの機能が正常に稼働し続ける度合い。
必要な期間、正常に動作を続け、イレギュラーに対する耐久力を持ち、 障害時に速やかに回復できるか。 - 使用性
- 分かりやすく使いやすいソフトウェアであるかどうかの度合い。
簡単に理解でき使いこなすことができるか。再び使用したくなるか。 インストール作業や運用時が容易か。 - 効率性
- アプリケーションのレスポンスや、ハードウェア資源(メモリ/CPU使用率/ハードディスク等) に対して適切な性能を提供する度合い。
- 保守性
- ソフトウェアに対する機能追加、改修、環境変化等に対する対応の容易性の度合い。
障害等の問題の把握、切り分けなどの解析のしやすさ、変更作業の容易さ、保守作業が必要な頻度の少なさ、保守によるテスト作業の行いやすさ等。 - 移植性
- ソフトウェアを ある環境から他の環境に移すための容易性の度合い。
OSやハードウェア等の環境変更に対してスムーズに移植できるか、どの程度の作業量にて移植できるか。
ア | × | 使用性に影響する。 |
イ | ○ | 保守性に影響する。 |
ウ | × | 信頼性に影響する。 |
エ | × | 効率性に影響する。 |
お問い合わせ