- トップページ
- プロジェクトマネージャ 午前2
- 平成21年度春季問題一覧
- 平成21年度春季問題7-解答・解説-分析
平成21年度春季問題
問題7
個々の内容の軽重に注目して、展開順序を決める文章の構成法がある。この構成法に従っているものはどれか。
ア | 幾つかの事例を示したあとに、システムが持つべき機能を説明する。 |
イ | 業務処理の流れに沿って、システムの操作方法を説明する。 |
ウ | プログラムの問題点を分析し、解決策と代替案を検討し、解決策を説明する。 |
エ | 利用頻度の高いものから、システムの機能を説明する。 |
個々の内容の軽重に注目して、展開順序を決める文章の構成法がある。この構成法に従っているものはどれか。
ア | 幾つかの事例を示したあとに、システムが持つべき機能を説明する。 |
イ | 業務処理の流れに沿って、システムの操作方法を説明する。 |
ウ | プログラムの問題点を分析し、解決策と代替案を検討し、解決策を説明する。 |
エ | 利用頻度の高いものから、システムの機能を説明する。 |
解答:エ
<解説>
文章には、様々な構成法がある。
- 帰納的順序法
- まず個別事例を提示し、次にそこから一般的な原理や法則,結論を導き出す構成方法
- 演繹的順序法
- 「大前提」「小前提」「結論」による三段論法で論を展開してゆく構成方法
- 軽重順序法
- 重要なものからそうでないもの、簡単なものから複雑なもの、あるいはその逆の流れで文章を展開する構成方法
- 問題解決順序法
- 問題を解決するために、問題提起、原因分析、解決策の検討・評価の順で文章を展開する構成方法
- 時間的順序法
- 物事の時間の推移を追って、話を展開する構成方法
- 因果的順序法
- 物事の因果関係(原因と結果)に基づき原因から結果、あるいはその逆の流れで文章を展開する構成方法
- 起承転結型順序法
- 起(話の導入)、承(導入を受けた展開)、転(話を大きく展開する)、結(結論,結末)の流れで文章を展開する構成方法
個々の内容の軽重に注目して、展開順序を決める文章の構成法とは、軽重順序法である。
ア | × | 帰納的順序法に従っている。 |
イ | × | 時間的順序法に従っている。 |
ウ | × | 問題解決順序法に従っている。 |
エ | ○ | 軽重順序法に従っている。 |
分類
お問い合わせ