必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. プロジェクトマネージャ 午前2
  3. 平成25年度春季問題一覧
  4. 平成25年度春季問題3-解答・解説-分析

平成25年度春季問題

問題3

プロジェクトのライフサイクルの一般的な特徴のうち、適切なものはどれか。

開発要員数は、プロジェクト開発時が最大であり、プロジェクトが進むにつれて減少し、完了に近づくと再度増加する。
実現する機能の不確実性は、プロジェクトが完了に近づくにつれて減少する。
ステークホルダがコストを変えずにプロジェクトの成果物に対して及ぼすことができる影響の度合いは、プロジェクト完了直前が最も高くなる。
プロジェクトが完了に近づくほど、変更やエラーの修正がプロジェクトに影響する度合いは減少する。

プロジェクトのライフサイクルの一般的な特徴のうち、適切なものはどれか。

開発要員数は、プロジェクト開発時が最大であり、プロジェクトが進むにつれて減少し、完了に近づくと再度増加する。
実現する機能の不確実性は、プロジェクトが完了に近づくにつれて減少する。
ステークホルダがコストを変えずにプロジェクトの成果物に対して及ぼすことができる影響の度合いは、プロジェクト完了直前が最も高くなる。
プロジェクトが完了に近づくほど、変更やエラーの修正がプロジェクトに影響する度合いは減少する。

解答:イ

<解説>

× 開発要員数は、プロジェクト開始時は少なく、プログラミングおよび単体テ スト時で最大となり完了に近づくと急激に減少していく。
したがって、開発要員数はプロジェクト開発時が最大ではない。
実現する機能の不確実性は、プロジェクトが完了に近づくにつれて減少する。
× ステークホルダがコストを変えずにプロジェクトの成果物に対して及ぼすことができる影響の度合いは、プロジェクト開始直前が最も高くなる
× プロジェクトが完了に近づくほど、変更やエラーの修正がプロジェクトに影響する度合いは増加する。