必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. プロジェクトマネージャ 午前2
  3. 平成31年度春季問題一覧
  4. 平成31年度春季問題16-解答・解説-分析

平成31年度春季問題

問題16

テストケースを作成する技法のうち,直交表によるテストケースの作成条件を緩和し,2因子間の取り得る値の組合せが同一回数でなくても,1回以上存在すればよいとしてテストケースを設計する技法はどれか。

All-Pair法(ペアワイズ法)
決定表
原因結果グラフ法
同値分割法

テストケースを作成する技法のうち,直交表によるテストケースの作成条件を緩和し,2因子間の取り得る値の組合せが同一回数でなくても,1回以上存在すればよいとしてテストケースを設計する技法はどれか。

All-Pair法(ペアワイズ法)
決定表
原因結果グラフ法
同値分割法

解答:ア

<解説>

All-Pair法(ペアワイズ法)とは、テストケースを作成する技法のうち,直交表によるテストケースの作成条件を緩和し,2因子間の取り得る値の組合せが同一回数でなくても,1回以上存在すればよいとしてテストケースを設計する技法
× 決定表とは、ある事柄に対する条件とそれに対する行動との関係をまとめた表のことである。 デシジョンテーブルとも呼ばれる。
× 原因結果グラフ法とは、入力やイベント(=原因)の組合せと、出力(=結果)との関係をブールグラフ化し、そこからデシジョンテーブルを作成するテスト設計技法である。
× 同値分割法とは、仕様からデータを“意味のあるグループ”(同値クラス)に分類し,各グループから代表値を選ぶ技法である。