必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. システムアーキテクト
  3. 平成25年度秋季問題一覧
  4. 平成25年度秋季問題7-解答・解説-分析

平成25年度秋季問題

問題7

組込みシステムの"クロス開発"の説明として,適切なものはどれか。

実装担当及びチェック担当の二人一組で役割を交代しながら開発を行うこと
設計とプロトタイピングとを繰り返しながら開発を行うこと
ソフトウェアを実行する機器とは異なる機器で開発を行うこと
派生開発を,変更プロセスと追加プロセスとに分けて開発を行うこと

組込みシステムの"クロス開発"の説明として,適切なものはどれか。

実装担当及びチェック担当の二人一組で役割を交代しながら開発を行うこと
設計とプロトタイピングとを繰り返しながら開発を行うこと
ソフトウェアを実行する機器とは異なる機器で開発を行うこと
派生開発を,変更プロセスと追加プロセスとに分けて開発を行うこと

解答:ウ

<解説>

クロス開発とは、あるソフトウェアの開発を、そのソフトウェアが動作するシステムとは違うシステム上で開発することである。。

電化製品などのマイコン制御チップや家庭用のゲーム機などは、それ自体では開発環境を持たないため、パソコンなど別のコンピュータを使ってソフトウェアを開発し、完成したソフトウェアを実機に送り込んで実行するという手法が採られる。

× ペアプログラミングの説明である。
× ラウンドトリップ開発またはイテレーション開発の説明である。
クロス開発の説明である。
× XDDP(eXtreme Derivative Development Process)の説明である。

キーワード

  • 「クロス開発」関連の過去問題・・・クロス開発とは
    • システムアーキテクト 平成25年度(秋季) 問7