- トップページ
- 情報セキュリティスペシャリスト
- 平成29年度秋季問題一覧
- 平成29年度秋季問題16-解答・解説-分析
平成29年度秋季問題
問題16
外部から侵入されたサーバ及びそのサーバに接続されていた記憶媒体を調査対象としてデジタルフォレンジックスを行うことになった。まず,稼働状態にある調査対象サーバや記憶媒体などから表に示すa~dのデータを証拠として保全する。保全の順序のうち,最も適切なものはどれか。

ア | a → c → d → b |
イ | b → c → a → d |
ウ | c → a → d → b |
エ | d → c → a → b |
外部から侵入されたサーバ及びそのサーバに接続されていた記憶媒体を調査対象としてデジタルフォレンジックスを行うことになった。まず,稼働状態にある調査対象サーバや記憶媒体などから表に示すa~dのデータを証拠として保全する。保全の順序のうち,最も適切なものはどれか。

ア | a → c → d → b |
イ | b → c → a → d |
ウ | c → a → d → b |
エ | d → c → a → b |
解答:工
<解説>
お問い合わせ