公開鍵暗号方式を採用した電子商取引において、認証局(CA)の役割はどれか。
| ア | 取引当事者の公開鍵に対するディジタル証明書を発行する。 | 
| イ | 取引当事者のディジタル署名を管理する。 | 
| ウ | 取引当事者のパスワードを管理する。 | 
| エ | 取引当事者の秘密鍵に対するディジタル証明書を発行する。 | 
認証局(CA:Certification Authority)は、ディジタル証明書の管理や発行を行う機関である。
認証局(CA)の果たす役割は、公開鍵の正当性を保証するディジタル証明書を発行することである。
よってアが正解である。