TCP/IPネットワーク上で、メールサーバから電子メールを取り出すプロトコルはどれか。
| ア | POP3 | 
| イ | PPP | 
| ウ | SMTP | 
| エ | UDP | 
| ア | ○ | POP3(Post Office Protocol version 3)は、インターネットやイントラネット上で、電子メールを保存しているサーバからメールを受信するためのプロトコルである。 | 
| イ | × | PPP(Point-to-Point Protocol)は、インターネットへの接続に電話回線とモデムを使用するためのプロトコルである。 | 
| ウ | × | SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)は、インターネット、イントラネット上で、電子メールを転送するための通信プロトコルである。 | 
| エ | × | UDP(User Datagram Protocol)は、IP上で利用されるコネクションレス通信プロトコルである。ストリーミング配信などに使われる。 |