表の事業計画案に対して、新規設備投資に伴う原価滅却費(固定費)の増加1,000万円を織り込み、かつ、売上純利益を3,000万円とするようにしたい。変動費率に変化がないとすると、売上高の増加を何万円にすればよいか。

      
        
          | ア | 2,000 | 
        
          | イ | 3,000 | 
        
          | ウ | 4,000 | 
        
          | エ | 5,000 | 
      
      
      
        解答・解説を見る
        
        解答:ウ
                
          -  売上総利益は、次の式で計算できる。
 売上高-(変動費+固定費)=売上総利益
 20,000万円-(10,000万円+8,000万円)=2,000万円
- 売上純利益を3,000万円とするための計算を行う。
 なお売上高をXとする。
              - 固定費は1,000万円増加なので9,000万円となる。
- 変動比率を計算する。
 10,000万円÷20,000万円=0.5
- 変動費は変動比率×売上高なので、0.5Xとなる。
- 1~3より次の式が成り立つ。
 
                  
                    |  | X-(0.5X+9,000万円) | =3,000万円 |  
                    |  | X | =24,000万円 |  
 
 
- 売上高の増加分を計算する。
 24,000万円 - 20,000万円=4,000万円
 
したがって、ウとなる。