表のような製品A,Bを製造、販売する場合、考えられる営業利益は最大で何円になるか。ここで、機械の年間使用可能時間は延べ15,000時間とし、年間の固定費は製品A,Bに関係なく15,000,000円とする。
 
      
        
          | ア | 3,750,000 | 
        
          | イ | 7,500,000 | 
        
          | ウ | 16,250,000 | 
        
          | エ | 18,750,000 | 
      
      
      
        解答・解説を見る
        
        解答:イ
                
          - 製品1個あたりの利益の額を計算する。
            
              
                | 製品A | : | 30,000円-18,000円=12,000円/個 |  
                | 製品B | : | 25,000円-10,000円=15,000円/個 |  
 
- 1時間あたりの利益を計算する。
            
              
                | 製品A | : | 12,000/個÷8時間=1,500円/時間 |  
                | 製品B | : | 15,000/個÷12時間=1,250円/時間 |  
 
- 2より製品Aを作成する方が利益が大きいことが分かる。
- 年間の製造個数を計算する。
            
              
                | 製品A | : | 15,000時間÷8時間=1,875個 |  
 
- 利益を計算する。
            
              
                | 製品A | : | 1,875個×12,000円=22,500,000円 |  
 
- 営業利益を計算する
            
              
                | 製品A | : | 22,500,000円-15,000,000円=7,500,000円 |  
 
したがって、イが正解である。