SaaSを説明したものはどれか。
| ア | インターネット経由でアプリケーションソフトウェアの機能を、必要なときだけ利用者に提供するサービスのこと | 
| イ | 企業の経営資源を有効に活用するために、基幹業務を統合的に管理するためのパッケージソフトウェアのこと | 
| ウ | 既存の組織やビジネスプロセスを抜本的に見直し、職務、業務フロー、管理機構、情報システムを再設計すること | 
| エ | 受注者とサービス提供者との間で、サービスの品質の内容について合意した文章のこと | 
Saas(Software as a Service)は、ユーザーに対して、インターネット経由でアプリケーションの機能を提供するサービス。あるいはそれを実現するための仕組みのことである。
ユーザーが利用する機能のみ選択して契約できたり、ユーザーインタフェースやデータベースの項目を追加・変更できたりするため、カスタマイズ性が高い。
| ア | ○ | Saas(Software as a Service)を説明したものである。 | 
| イ | × | ERP(Enterprise Resource Planning:企業資源計画)を説明したものである。 | 
| ウ | × | BPR(Business Process Reengineering)を説明したものである。 | 
| エ | × | SLA(Service Level Agreement:品質保証制度) を説明したものである。 |