RPC(Remote Procedure Call)に関する記述として、適切なものはどれか。
ア | 同じOSのコンピュータ間でだけ手続呼出しが可能となる。 |
イ | 手続呼出しは、ドライバと呼ばれる手続群をファイルに格納して、それを他のコンピュータに転送することによって実現している。 |
ウ | 同一プログラム言語を用いたときだけ、他のコンピュータの手続呼出しが可能となる。 |
エ | 他のコンピュータが提供する手続を、あたかも同一のコンピュータにある手続であるかのように呼び出すことができる。 |
RPC(Remote Procedure Call)とは、プログラムから別のアドレス空間(通常、共有ネットワーク上の別のコンピュータ上)にあるサブルーチンや手続きを実行することを可能にする技術。
ア | × | RPCでは異なるOSのコンピュータ間でも手続呼出しが可能である。 |
イ | × | RPCでは手続群をファイルに格納しない。 |
ウ | × | RPCでは、異なるプログラム言語を用いたときでも、他のコンピュータの手続呼出しが可能である。 |
エ | ○ | 他のコンピュータが提供する手続を、あたかも同一のコンピュータにある手続であるかのように呼び出すことができる。 |