負の整数を表現する代表的な方法として、次の3種類がある。 a 1の補数による表現 b 2の補数による表現 c 絶対値に符号を付けた表現(左端ビットが0の場合は正、1の場合は負) 4ビットのパターン1101を a~c の方法で表現したものと解釈したとき、値が小さい順になるように三つの方法を並べたものはどれか。
ア | a、c、b |
イ | b、a、c |
ウ | b、c、a |
エ | c、b、a |
1の補数による表現,2の補数による表現,絶対値に符号を付けた表現では、1101は次のようになる。
よって小さい順に並べると、-5(c)<-4(b)<-3(a)となる。