RTC(Real-Time Clock)の説明として、適切なものはどれか。
ア | カウンタ値とコンスタントレジスタの値が一致すると割込みを発生させる。 |
イ | 設定した時間内にタイマがリスタートせずタイムアウトになると、システムをリセットする。 |
ウ | 入力信号又は基準周波数と、出力信号との周波数を一致させる。 |
エ | 日付及び時刻を示すカレンダ情報をもっており、システムの時刻の管理に使われる。 |
リアルタイムクロック(RTC:Real-Time Clock)は、コンピュータが内蔵する時計で、オペレーティングシステムが持つ時刻機能はタイマーにより「時間」を測定しそれを積算するものであるのに対し、コンピュータの電源が切られていてもバッテリバックアップなどにより「時刻」を刻み続けるものであることが特徴である。
ア | × | タイマ割込の説明である。 |
イ | × | ウオッチドッグタイマの説明である。 |
ウ | × | PLL(Phase Locked Loop)の説明である。 |
エ | ○ | RTCの説明である。 |