必ず受かる情報処理技術者試験

問題8

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

流れ図に示す処理の動作として、適切なものはどれか。ここで、二重線は並列処理の同期を表す。

ABC又はACBを実行してデッドロックになる。
AB又はACを実行してデッドロックになる。
Aの後にBC又はCB、BC又はCB、・・・と繰り返して実行する。
Aの後にBの無限ループ又はCの無限ループになる。

解答・解説を見る

解答:ウ

流れ図に示された処理は次のように実行される。

  1. 「A」を実行しポイント1になる。
  2. ポイント1で処理を開始すると「B」か「C」を実行する。
  3. どちらかの処理が終了すると先に終了した処理はポイント2でもう一方の処理が終了するまで待機する。
  4. 「B」,「C」両方の処理が終了するとポイント1に戻って処理を再開し「B」か「C」を実行する。

したがって「A」を実行した後に「BC」または「CB」が繰り返し実行される。

よって、ウが正解である。

前の問題 次の問題

Copyrithg naruha