新システムの開発を計画している。このシステムのTCOは何千円か。ここで、このシステムは開発された後、3年間使用されるものとする。

ア |
40,500 |
イ |
90,000 |
ウ |
95,000 |
エ |
135,500 |
解答・解説を見る
解答:エ
TCO (Total Cost of Ownership)とは、コンピュータシステムの導入、維持・管理などにかかる費用の総額のことである。
-
初期費用を計算する。
40,000千円(ハードウェア導入費用)+50,000千円(システム開発費用)+5,000千円(導入教育費用)=95,000千円
- 毎年発生する恒常的なコストを計算する。
1,500千円(ネットワーク通信費用)+7,000千円(システム保守費用)+5,000千円(システム運用費用)=13,500千円
- 3年間使用する場合のTCOを計算する。
95,000千円+13,500千円×3=135,500千円