必ず受かる情報処理技術者試験

問題71

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

MRPの特徴はどれか。

顧客の注文を受けてから製品の生産を行う。
作業指示票を利用して作業指示、運搬指示をする。
製品の開発、設計、生産準備を同時並行で行う。
製品の基準生産計画を基に、部品の手配数量を算出する。

解答・解説を見る

解答:エ

MRP(Material Requirements Planning:資材所要量計画)は、生産・在庫管理における手法の1つで、完成品レベルの生産計画に基づいてその生産に必要な資材の正味所要量を求め、品目、納期と併せて生産計画を作り、これを基準にして資材の手配(購買オーダー、生産オーダー)、納入、出庫の計画・管理をタイムバケットという時間単位で繰り返す管理手法をいう。

× BTO(Build To Order:受注生産)の説明である。
× かんばん方式の説明である。
× コンカレントエンジニアリングの説明である。
MRP(Material Requirements Planning:資材所要量計画)の説明である。
前の問題 次の問題

Copyrithg naruha