必ず受かる情報処理技術者試験

問題53

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

プロジェクトの進捗を金銭価値に換算して、コスト効率とスケジュール効率を評価する手法はどれか。

アーンドバリューマネジメント
クリティカルパス法
ファンクションポイント法
モンテカルロ法

解答・解説を見る

解答:ア

アーンドバリューマネジメントとは、プロジェクトやシステムの工数を「費用」すなわち金銭価値でとらえることによって、プロジェクトのスケジュールの遅れやコストの超過などを具体的な数値で可視化する進捗管理手法である。
× クリティカルパス法とは、アローダイアグラムを作成して、クリティカルパス(一番時間のかかる経路かつ1日でも遅れると全体に影響を与える経路)を明らかにして作業の優先順位やリソースの追加投入などでプロジェクト完了を早める手法である。
× ファンクションポイント法とは、外部入力,外部出力,内部論理ファイル,外部インターフェース,外部照会の5つの要素をもとにソフトウエアの規模や開発工数を見積もるための手法である。
× モンテカルロ法とは、乱数を応用して,求める解や法則性の近似を得る手法である。
前の問題 次の問題

Copyrithg naruha