必ず受かる情報処理技術者試験

問題56

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

目標復旧時点(RPO)を24時間に定めているのはどれか。

業務アプリケーションをリリースするための中断時間は、24時間以内とする。
業務データの復旧は、障害発生時点から24時間以内に完了させる。
障害発生時点の24時間前の業務データの復旧を保証する。
中断したITサービスを24時間以内に復旧させる。

解答・解説を見る

解答:ウ

RPO(Recovery Point Objective)とは、システム障害発生時、過去の「どの時点まで」のデータを復旧させるかの目標値である。

RTO(Recovery Time Objective)とは、システム障害発生時、「どのくらいの時間で(いつまでに)」システムを復旧させるかの目標値である。

共に、事業継続・災害対策を構築する上で重要な指標となります。

× RTO(Recovery Time Objective)の説明である。
× RTO(Recovery Time Objective)の説明である。
RPO(Recovery Point Objective)の説明である。
× RTO(Recovery Time Objective)の説明である。
前の問題 次の問題

Copyrithg naruha