必ず受かる情報処理技術者試験

問題65

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

総合評価落札方式による調達を説明したものはどれか。

価格、提案内容などが点数化され、最高得点の提案が選ばれる。
過去の採用実績が総合的に評価され、入札を経ずに業者が選ばれる。
所定の契約限度額の枠内で最も優れた提案が、入札を経ずに選ばれる。
予定価格の制限の範囲内で最低価格の提案が選ばれる。

解答・解説を見る

解答:ア

 「総合評価落札方式」は、従来の価格のみによる自動落札方式とは異なり、「価格」と「価格以外の要素」(例えば、初期性能の維持、施工時の安全性や環境への影響)を総合的に評価する落札方式であり、具体的には入札者が示す価格と技術提案の内容を総合的に評価し、落札者を決定する落札方式である。

総合評価落札方式の説明である。
随意契約である。
規格競争(プロポーザル方式)の説明である。
最低落札価格方式の説明である。
前の問題 次の問題

Copyrithg naruha