必ず受かる情報処理技術者試験

問題5

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

記憶領域を管理するアルゴリズムのうち、ベストフィット方式の特徴として、適切なものはどれか。

空きブロック群のうち、アドレスが下位のブロックを高い頻度で使用するので、アドレスが上位の方に大きな空きブロックが残る傾向にある。
空きブロック群のうち、要求された大きさを満たす最小のものを割り当てるので、最終的には小さな空きブロックが多数残る傾向にある。
空きブロックの検索にハッシュ関数を使用しているので、高速に検索することができる。
空きブロックをアドレスの昇順に管理しているので、隣接する空きブロックを簡単に見つけられ、より大きな空きブロックにまとめることができる。

解答・解説を見る

解答:イ

記録管理アルゴリズムには次のものがある。

ベストフィット方式
空きブロック群を大きさ順に検索し、要求された大きさを満たす最小のブロックを割り当てる方式。
空きブロック群のうち、要求された大きさを満たす最小のものを割り当てるので、最終的には小さな空きブロックが多数残る傾向にある。
ファーストフィット方式
空きブロック群を大きさ順に検索し、要求された大きさを満たす最初のブロックを割り当てる方式。
アドレスが上位の方に大きな空きブロックが残る傾向にある。
ワーストフィット方式
空きブロック群を大きさ順に検索し、要求された大きさを満たす最大のブロックを割り当てる方式

 

× ファーストフィット方式の特徴である。
ベストフィット方式の特徴である。
× 空きブロックにはデータが格納されていないので、ハッシュ関数やハッシュ値は使用できない。
× ベストフィット方式は、空きブロック群をまとめる際には用いない。
前の問題 次の問題

Copyrithg naruha