ITサービスマネジメントにおける問題管理プロセスにおいて実施することはどれか。
ア | インシデントの発生後に暫定的にサービスを復旧させ、業務を継続できるようにする。 |
イ | インシデントの発生後に未知の根本原因を特定し、恒久的な解決策を策定する。 |
ウ | インシデントの発生に備えて、復旧のための設計をする。 |
エ | インシデントの発生を記録し、関係する部署に状況を連絡する。 |
問題管理プロセスとは、インシデントの根本原因を究明し、解決策を特定するプロセスである。
問題管理プロセスでは「インシデントの根本原因」を解消することが目的とされる。
なお、インシデントとは、システム障害などのITサービス業務を阻害又は低下させる事象のことである。
ア | × | インシデント管理プロセスの活動である。 |
イ | ○ | インシデント管理プロセスの活動である。 |
ウ | × | ITサービス継続性管理プロセスの活動である。 |
エ | × | サービスデスクの活動である。 |