必ず受かる情報処理技術者試験

問題61

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

情報戦略の投資効果を評価するとき、利益額を分子に、投資額を分母にして算出するものはどれか。

EVA
IRR
NPV
ROI

解答・解説を見る

解答:エ

× EVA(Economic Value Added:経済的付加価値)とは、企業が一定期間にどれだけの価値を創造したかをみる指標である。
× IRR(Internal Rate of Return:内部収益率)とは、投資によって得られると見込まれる利回りと、本来得るべき利回りを比較し、その大小により判断する手法のことである。
× NPV(Net Present Value:正味現在価値)は、将来の収入または支出をある割引率で複利計算し、現在の価値に換算した収入から支出を差し引いた金額である。
ROI(Return On Investment:投資利益率)は、投下した資本に対し、どれだけの利益が得られたかを示す指標である。
ROI=利益÷投資額×100で計算される。
前の問題 次の問題

Copyrithg naruha