表は、あるプログラムの入力データを、有効同値クラスと無効同値クラスに分けたものである。同値分割法によってテストケースを設計する場合、最小限のテストデータの組み合わせとして、適切なものはどれか。
 
      | ア | -2、0、1、5、6、8 | 
| イ | 0、1、5、6 | 
| ウ | -1、3、6 | 
| エ | 1、5 | 
同値分割法とは、それぞれの有効な範囲の代表と、無効な範囲の代表を選んでテストする手法である。
下記3クラスから代表値を選んだウが正解である。
| 無効同値クラス | 0以下 | 
| 有効同値クラス | 1~5 | 
| 無効同値クラス | 6以上 |